このWeblogの携帯対応をしました。って、とりあえず、閲覧とコメント投稿ができるだけだけど。
太鉄さんのMT4i Version 1.7を利用させていただきました。
ただし、ちょっと手を加えてあるわ。
どう手を加えたかは、専門的な話になるので、知りたい人は、続きで読んで頂戴ね。
★リンク
携帯対応版Weblog←PCでも確認できるわよ。
URLを携帯にメールしよっ♪←いろいろと処理をサボっているMSIEだと、Subjectとか文字化けを起こすわよ。
改変のポイント
MT4iって、URLで見たいWeblogのIDを指定しなければならないんだけど、指定しなかったら「見たいWeblogのIDを指定して呼び出し直せ」ってエラーページが表示されるのよね。
でもね、「そこまで知っているのなら、人間様に手作業をさせるような真似をせずにそれをリンクにして示せば便利じゃない」って思ったので、そうしたの。
ついでに、エラーページのタイトルを「Error」から「お知らせ」にしたわ。
ふふふ。UIってそういうものよね?
で、GPLで配布されているものなので、改変部分を公開するわ。
quick hackでURLを直に埋め込んだりしてバッチイから、間違って使いたい人が居たら、ちゃんと消毒してね☆
投稿者 Lyliko : 2003年12月29日 16:59 | トラックバック#################### # blog IDが指定されていなかった場合には、リンク付き一覧を表示する。 if (!$blog_id) { $data = '<b>Lyliko@Live! Weblog一覧</b>'; # blog一覧表示 require MT::Blog; my @blogs = MT::Blog->load(undef, {unique => 1});# ソート
@blogs = sort {$a->id <=> $b->id} @blogs;
# 表示
for my $blog (@blogs) {
my $blog_id = $blog->id;
my $blog_name = &conv_euc_z2h($blog->name);
my $blog_description = &conv_euc_z2h($blog->description);
$data .= "<p><a href=\"http://straytear.jp/Lyliko/MT/mt4i.cgi?id=$blog_id\">$blog_name</a><br>$blog_description";
}&errorout;
exit; # exitする
}
あ〜なるほど〜
それは気付きませんでした。>そこまで知っているのなら、人間様に手作業をさせるような真似をせずにそれをリンクにして示せば便利じゃない
うあ。さっそくご本人さまからコメントが。
すばやいわぁ。さすがね。
わたしの改変も、本体がしっかりしているからこそ出来たことよね。
コメントもわかりやすかったし。
携帯からのコメントのテストよ。
(^o^)/